久しぶりの投稿
すごく久しぶりにパソコン触ったな。 何日ぶりだろう? やろうと思えば出来たのに何でやらなかったんだろう? ゴハン食べて子供の送り迎えして仕事して・・・、いつもと変わらない日常を送っていたのに、でもブログ書く気になれなかっ…
すごく久しぶりにパソコン触ったな。 何日ぶりだろう? やろうと思えば出来たのに何でやらなかったんだろう? ゴハン食べて子供の送り迎えして仕事して・・・、いつもと変わらない日常を送っていたのに、でもブログ書く気になれなかっ…
先日ママ友さんと「子供が言うこと聞かなくて嫌になっちゃうよね」という話をしていました。 その方が言うには、今みんな自粛しているのに、家に友達を呼んで遊んでいる。 最近は親が出勤して誰もいなくなると遊びに来て、帰ってくる前…
富山県もコロナが猛威をふるっています。 大事な病院で大規模感染がおこってしまった事で、感染者が増えただけじゃなく、医療崩壊がもう起こりつつあるらしいです。 3月31日に県内で感染者が出てから、わずか半月ちょっとで現在69…
私のお父さんは『まっこは(何しても)大丈夫』が口癖でした。 『まっこはお母さんがいなくても大丈夫』『まっこなら夜一人でも大丈夫』『老後はまっこが居るから大丈夫』 子供を信じる、と言う意味では良いんでしょうが、今思えば『お…
私が小学生の時、8時に寝なければいけなかったんですよ。 でも火曜日だけ『ドリフ大爆笑』があるので、9時まで起きていてもいい事になっていました。 毎週その日は特別な日で、すごく楽しみにしていたのを覚えています。 その頃、私…
新型コロナウィルス感染拡大を受け、今までのところ16府県が東京方面の移動を避けるように求めてるらしいですね。 富山県も、まだ感染者は発生していませんが、東京への移動自粛要請が出されました。 うちのパパも単身赴任していて、…
きのうNちゃんが通う中学校の卒業式が、無事行われました。 一時はどうなるのかと思いましたが「皆んなと卒業式できて良かった!」という喜びで、より一層輝いているように見えました。本当に良かったです。 おめでとう、Nちゃん。高…
小学校は16日から行けるようになるみたいです。 それを聞いてIちゃんは少し残念そうですが😅 私は学校が休校になって、改めて学校に通える有り難さを実感しました。 子供がストレス溜まりそう、運動不足になりそう…
学校が休校になって2週目に入りました。 私が仕事でいない間は、子供達それぞれ好きに(だらだらと)やってます😅 私、思うんですけど最近テレビで「子供たちが外で遊んでる」とニュースになっていますよね。 ずーっ…
私が住む富山県も3月2日から小中学校と高校、特別支援学校は休校となりました。 昨日は仕事中もニュースをチェックしたり、学校からメールがくるんじゃないかと、ずーっと待機したりしていましたが何の連絡もなくて。小学校のIちゃん…